
西洋の行者にんにくを練り込んだ季節限定のセミハードチーズ
ケーゼとはドイツ語で「チーズ」
レベレンとは「革命者達」という意味。
このケーゼレベレン社のこだわりのチーズ達は、濃厚な、味わい深いチーズばかりワイルドガーリックってどんなものかご存知ですか?
日本でいう行者ニンニク。
ヨーロッパではラムソンと呼ばれるハーブです。
お料理に使うニンニクを想像していましたが、どちらかというと葉っぱ。
花が咲くと当り一面にニンニクに似た香りが漂う事からこの名が付いたそうですよ。春に収穫する“ワイルドガーリック”に合わせて4月~8月にだけ作られる季節限定のチーズ。
春に収穫する“ワイルドガーリック”に合わせて4月~8月にだけ作られる季節限定のチーズ。
封を開けると、ふわっとガーリックの香りが漂います。
食欲をそそる香りがなんとも言えないチーズです。
種類別 | ナチュラルチーズ | |
---|---|---|
商品名 | ケーゼレベレン ワイルドガーリック | |
原材料名 | 生乳、食塩、ワイルドガーリック、にんにく | |
内容量 | 150g | |
賞味期限 | 受注日より20日間以上 | |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) | |
原産国名 | ドイツ | |
備考 | クール(冷蔵)便でのお届けとなります | |
加工者 | 株式会社オーレ 神奈川県藤沢市稲荷520 | |